12月11日(土)歴史探訪・豊国の屯倉と京都の古墳群(バスハイク)

 磐井の乱から7年後、豊国に五つの屯倉が置かれたが、桑原屯倉と我鹿屯倉については田川郡に桑原神社と我鹿神社が祀られている。琴弾の滝は天智天皇が命名した滝です。京都郡は景行天皇の行宮があったことで知られていますが、風土記逸文には「天照大神の神京か」と記されています。磐井の乱後から多くの古墳が造られました。橘古墳は大型の方墳で、綾塚古墳は宮地嶽古墳に次ぐ長さの石室があり、女帝神社の鳥居があります。甲塚古墳は九州最大の方墳です。
 この他、豊前国府跡などを廻ります。 講師は綾杉るな先生です。

【コース】天神 = (田川郡)桑原神社 = 香春神社 = 琴弾の滝 = (みやこ町)橘古墳、綾塚古墳、甲塚古墳、豊前国府跡、みやこ町歴史民俗博物館など = 天神

●期日 12月11日(土)
●集合 9時 天神日銀横
●会費 5,000円
●定員 18名(新型コロナ感染防止のため)
【申込・お問い合せ】
12月3日(金) までに事務局へ

一般社団法人 歴史と自然をまもる会
電話&FAX 092-408-7140
〒815-0031 福岡市南区清水1-6-29-2

rekishi_001